Prev [P.79/149] Next [*No.781-790 of 1485] First / Last
カテゴリー: hotel
投稿者: ikeriri

1/2011121520234403-IMG_1584-small.jpg


いけりり@結構12月は泣きそうな感じで仕事が続きます。ようやくようやくできたお休みにいってきました。ヒルトン小田原。今回はレジャープランとhpcjな感じで平日にいれてみました。お部屋はうpでデラックス10階はgold特典かも。ヒルトン小田原公式ページ



1/2011121520234404-IMG_2577-small.jpg



ウェルカムフルーツはチョコのナッツボールとか、マカロン2個、ロールケーキとかでした。うれしいさ。



1/2011121520234402-IMG_5052-small.jpg



夜の相模湾は静かでまるで海がゼリー状みたいでした。
カテゴリー: golf
投稿者: ikeriri

1/2011112417481300-IMG_7590-small.jpg



いけりり@毎回ラウンドだけで全然練習してないです。前回、思わず109を出してしまい。ゴルフが少しだけ上手になってて嬉しいこの頃です。さてさて、年末実家に帰ってお父さんゴルフ対応とか、秋葉原の練習場にすぐいけたりすると便利だなぁって思って、ゴルフ道具を追加IYHしてきました。

2011モデルがいよいよ型落ちということで、各所で安売りが始まっていて、今まで使い慣れたPARADISOとゴルフケース、靴とかを追加IYHしたよ。特にインナーとかは安かったです。あと押切もえさんブランドの手袋とかボールなど。→Bridgestoneゴルフナビ公式
カテゴリー: golf
投稿者: ikeriri

1/2011112116282200-IMG_8941-small.jpg


いけりり@三島カントリー アコーディア三島です。 ちょっと忙しくて久しぶりのゴルフです。富士山はこんな感じで雲で見えないし、練習もしていなかったのですが、ティーショットとセカンドが絶好調。あれ、ボギー、ダブルボギー、パーばかり。ええ!!


1/2011112116282201-IMG_7234-small.jpg



この状態でINがなんと54。特徴としてはダブルパーやミスがほとんどないのです。ぱっとはいつものように2か3パットですが池やOBがほとんどなかったです。写真は海鮮丼。美味しかったさ。

お昼の海鮮丼はこんな感じです。もちろん

1/2011112110581900-IMG_3918-small.jpg


で、OUTが55。結果を見ると、これまで66-65とかを行き来していた130台から、いきなり110を切ってしまって100台に。もちろん人生初のベストスコアです。


1/2011112110581901-IMG_2742-small.jpg



失敗といったらパー5のホールで10が一回あっただけで、ほとんどボギー、ダブルボギーという快挙。確かによく行くコースなのですが、幸運とティーショットに恵まれました。201111月21日です。
カテゴリー: golf
投稿者: ikeriri

1/2011112110442800-IMG_1537-small.jpg


いけりり@この時期は本当に忙しくて追われる日々なのですが、月曜日にゴルフいってきました。場所は三島カントリー→アコーディア三島です。富士山は雲に覆われて一日中見えませんでしたが、海側はすごく天気がよくて清水や御前崎もよく見えました!


1/2011112110442801-IMG_8060-small.jpg



とりあえず重装備でいったのですが、思ったよりも温かくて途中は半袖+アームバンドとかでOKな状態でした。あ、写真はキャラウェイの熊ちゃんです。→キャロウェイゴルフ(Callaway Golf)公式サイト



1/2011112110442802-IMG_9402-small.jpg


日焼け止めがいるかなあというくらいでした。ゴルフは2ヶ月ぶりになるし、練習もしていないし、という状態だったのですが、絶好調の結果に!


1/2011112110442803-IMG_5984-small.jpg



Inからスタートだったので、10番ホールはこんな感じです。
カテゴリー: airwing
投稿者: ikeriri

1/2011102109371802-DSC_0041-small.jpg



いけりり@PCのブルーレイ設備はあっても、なかなか活用できないこの頃です。戦闘妖精雪風とか、フルCGならブルーレイいいなぁと思ったり→www.faf.jp/するのですが、アイアンイーグルやトップガンはブルーレイの意味ないなぁ(あ、タイトル偏っているのは気にしないでください。ステルスとかはブルーレイあるのですが。。。)で、DVDの場合、日本と同じリージョンはヨーロッパですが、Blurayの場合は日本とUSのリージョンコードが同じなのです!よって、AmazonでブルーレイタイトルをIYHるとそのままみられるということで、IMAXシアターのタイトルを準備しました。今度おっきな画面で見るのが楽しみさー。→Fighter Pilot: Operation Red Flag (2004) - IMDb
カテゴリー: golf
投稿者: ikeriri

1/2011101809492400-DSC_0025-small.jpg


いけりり@秋になったということで久しぶりのゴルフです。今回たのは御殿場にある太陽カントリークラブ→公式サイト 青木が腹が近くて富士山の演習場の砲撃の音がかなり聞こえました。今回はキャディーさんをお願いしてのチャレンジです


1/2011101809492401-DSC_0021-small.jpg


太陽カントリーの特徴としては、レディースの T の場所がほとんど男子と変わらない場所なので結構距離があります。相変わらずへたっぴファーファーでかなり歩きました。


1/2011101809492402-DSC_0018-small.jpg



結構日光が徹底大変でしたが、午後になると、少し寒くなったくらいです。ちなみにスコアはいつも通り66/66 少しいいところもあったのですが、だめでした。今日の富士山はこんな形です。
カテゴリー: hotel
投稿者: ikeriri

1/2011100401552300-20111003056-small.jpg


いけりり@早いもので、もうCEATEC2011です。去年に引き続き、いけりりは今年も幕張宿泊でがんばってます。APAの幕張は安価でお風呂がすっごく気持ちよくて、(私は熱いのは苦手なのですが、)ぬるいお湯でのんびり入って休憩できるので、すごくいい感じです。お部屋は43Fにうpしてみました。。東京タワーが遠くに見えていい感じです。



1/2011100401552301-20111003058-small.jpg



とりあえずお酒をのんで明日からがんばってきます。おーおー。→社長カレーはごろごろお肉でした。
カテゴリー: hotel
投稿者: ikeriri

DSC00104






いけりり@今回の沖永良部の宿はもともと国民宿舎だった「おきえらぶフローラルホテル」です。国民宿舎クオリティながら5Fには展望風呂があるおきのえらぶではもっとも目立つ建物です。さらにB1Fには「タラソえらぶ」っていう一般にも営業している健康ランドまであって温泉好きならぜひ。






DSC00102






夕食はこちらでとりました。お刺身とからあげで幸せいっぱいです。料金も安価なのでおっすすめです。→http://rurubu.travel/hotel-detail/8634004.html

カテゴリー: domesticmeal
投稿者: ikeriri

DSC00106






いけりり@今日のプレミアムクラスごはんは空港ホテルレストランのものでした。とりあえずシャンパンx2でもうだめって感じです。座席はPP使用でA1落ちてきました。ぎりぎりだったからかなぁ。→ANAごはん

カテゴリー: internationallounge
投稿者: ikeriri
DSC00038






いけりり@ボンバルディアの旅を終えて、ついに到着しました沖永良部空港。スリーレターはOKEです。もう一生に1度いくかいかないかクラスのレア空港ゲットだぜ。






DSC00043 






とりあえずゲートの先に手荷物があって、それと入場が一緒になって、滑走路まで歩きます。いってきます。


 

Prev [P.79/149] Next [*No.781-790 of 1485] First / Last