Prev [P.52/149] Next [*No.511-520 of 1485] First / Last
カテゴリー: hotel
投稿者: ikeriri

1/2015030917512800-IMG_2797-small.jpg


いけりり@今回の宿泊もいつものところヒルトンです。今回は特に外国の人が多かった気がします。サワディーカップ的な。


1/2015030917512801-IMG_2796-small.jpg


いつものような感じでうpはそんなに期待できませんが、結構良いお部屋でした。よかったよかった


1/2015030917512802-IMG_2795-small.jpg


以前はマーブルバーって思っていたのですが最上階のバーに統合されたみたいです。


1/2015030917512803-IMG_2799-small.jpg



ということで、大阪の夜だー
カテゴリー: hotel
投稿者: ikeriri

1/2015030713193503-IMG_2776-small.jpg


いけりり@3月はいろいろな切り替えの季節で、ANAはダイヤキットが届きました。タグがついていたよ。



1/2015030713193504-IMG_2779-small.jpg


今年のタグはこんな感じです。



1/2015030713193505-IMG_2777-small.jpg



HPCJ更新もこんな感じでした。
カテゴリー: hotel
投稿者: ikeriri

1/2015022708195702-IMG_2766-small.jpg



いけりり@今回の出張の宿泊先はメインホテルというところです。お部屋はこんな感じ。
カテゴリー: domesticmeal
投稿者: ikeriri

1/2015022514121401-IMG_2765-small.jpg



いけりり@今回は都城での仕事もあって、鹿児島帰りです。鹿児島もまだ少し寒い感じです。




1/2015022514280100-IMG_0603-small.jpg



今日のPCごはんはこんな感じです。白ごはんが多かったかな。
カテゴリー: golf
投稿者: ikeriri

1/2015022313344500-IMG_2750-small.jpg


いけりり@今月も、西湘バイパス、真鶴道路、熱海を越えて川名へゴルフです。雨かと思いきや良い天気でした。



1/2015022313344501-IMG_2753-small.jpg


伊豆は少し暖かいのか、河津桜や梅がすごく綺麗でした。


1/2015022313344502-IMG_2755-small.jpg


スコアはいつもやってるところだからか、前回の大きなよりはすごく調子がよかったです。


1/2015022313344503-IMG_2756-small.jpg



ではでは。
カテゴリー: golf
投稿者: ikeriri

1/2015021115003700-IMG_2704-small.jpg


宮古島と違って、石垣島には完全なゴルフ場がありません。石垣島のANA隣接でショートコースはあるのですが、UA も諸島では唯一のゴルフ場がリゾナーレ小浜島CCです。


1/2015021115003701-IMG_2708-small.jpg


間違いなく日本最南端、そして日本最西端のゴルフ場です。


1/2015021115003702-IMG_2722-small.jpg


天気は曇り時々晴れでしたが、それくらいでよかったです。多分シーズンにいくとものすごく暑いかも。


1/2015021115003703-IMG_2723-small.jpg


朝7時の最初の組でスタートしました。結構のんびりした感じでしたがスコアはさんざんでした。驚いたのが4人組ですごく体の大きい人たちがいて


1/2015021115003704-IMG_2710-small.jpg


ものすごく楽しそうに盛り上がっていて、すごいなぁとか思っていたら帰りのフェリーでようやく気が付きました。今日はキャンプがオフでロッテの選手だったみたいです。


1/2015021115003705-IMG_2709-small.jpg


私自身はというとひどいスコアでしたが楽しかったです。
カテゴリー: hotel
投稿者: ikeriri

1/2015021114562100-IMG_2680-small.jpg


今回宿泊したのが小浜島の星野リゾートというところです。大きくはいぬるぶしと星野リゾートの2つが小浜島のゴルフ場をはさんだ一角を占めている感じです。


1/2015021114562101-IMG_2682-small.jpg


お部屋はすごく上等でした。ラグーンがあったり離れがあったり、フィリピンとかのリゾートみたいな雰囲気です。


1/2015021114562102-IMG_2689-small.jpg


今はバレンタインの時期ということで、ビーチの近くのところでマシュマロを焼いて甘いビスケット挟んでみたり。サービスへ行ってきたホットチョコレート、ラム入りです。


1/2015021114562103-IMG_2681-small.jpg



ではではゴルフいきます。
カテゴリー: domesticmeal
投稿者: ikeriri

1/2015020916491100-IMG_2663-small.jpg



例によってマイル修行的なHND-ISGです。今日のPCごはんはこんな感じです。今回は八重山諸島で始めていくことになる小浜島にいってみたいと思います。
カテゴリー: airwing
投稿者: ikeriri

1/2015020714482911-IMG_2629-small.jpg


りっくんランドの最新の装備品こと第4世代戦車ともいうべき10式戦車です。恥ずかしながら実物を見るのはこれが初めてだったりします。


1/2015020714482912-IMG_2628-small.jpg


ニコニコのイベントやそうかえんなどで動画や映像はいろいろと見ていて、小さいよってことだったのですが十分に大きいです。



1/2015020714482913-IMG_2626-small.jpg


C3Iとか最新の電子装備がいろいろと入っていてこれからの新しい脅威に頑張ってくれそうです。


1/2015020714482914-IMG_2625-small.jpg


正面からのカットはこんな感じです。全体的に低いデザインで、傾斜してますね。


1/2015020714482915-IMG_2624-small.jpg


展示用の装備だと思うのですがmすぐに動いてしまいそうな感じです。


1/2015020714482916-IMG_2623-small.jpg



となりの74式とかと並んでます。
カテゴリー: roter
投稿者: ikeriri

1/2015020714482906-IMG_2636-small.jpg


りっくんランドでいろいろと写真を撮ってきた続きです。公式はこちら。


1/2015020714482907-IMG_2635-small.jpg


一番大きかった車両が94式 水際地雷敷設装置です。まるで架橋車両かと思いました。


1/2015020714482908-IMG_2633-small.jpg


スペックはこんな感じですとにかく大きいよ。


1/2015020714482909-IMG_2632-small.jpg


後ろから見るとこんな感じです。


1/2015020714482910-IMG_2630-small.jpg


Prev [P.52/149] Next [*No.511-520 of 1485] First / Last