Prev [P.54/149] Next [*No.531-540 of 1485] First / Last
カテゴリー: internationallounge
投稿者: ikeriri

1/2015011309295202-IMG_2527-small.jpg


いけりり@最後のLAXのスタアラ共同ラウンジにきましたよ。いつもながらフォーを食べたりとかです。ここから仕事してます。


1/2015011309295203-IMG_2528-small.jpg


今回のUnited便は空港に早く着いたので早い便に変えてもらいました。このあたりの運用の柔軟なところは
Unitedの魅力です。

しかも機長さんがドア開けてトイレにいくついでに地上のひととずっと話しているし、
CAさんは縦にも横にもとっても大きい年配だったりと米系ならではの光景だったりします。

今回もFirstClassになりました。ANAのビジネス中継便はJ扱いですが提携はアッパークラスにしてもらえます。


1/2015011309295204-IMG_2529-small.jpg



ということで、最後はANA便です。HND深夜だとBusinessComponentでないのが残念ですが、時差調整してがんばるよー
カテゴリー: internationallounge
投稿者: ikeriri

1/2015011309295200-IMG_2524-small.jpg


いけりり@いつものLASのUnitedラウンジです。時間変更とかうpとかUnitedの融通に感謝です。


1/2015011309295201-IMG_2526-small.jpg



にんじんみたいなのがありました。タルタルソースをつけて食べるよ
カテゴリー: internationallounge
投稿者: ikeriri

1/2015011302084900-IMG_2522-small.jpg


いけりり@早いものでもう帰り道です。LASのラウンジはUnitedばっかりなので、時間もいっぱいあるしPriorityPassでLAS Club Loungeにいってきました。United CLubに比べて狭いですが人いないのでいいかも。設備はそれなりです。


1/2015011302084901-IMG_2523-small.jpg



今日はいい天気です!ではでは
カテゴリー: hotel
投稿者: ikeriri

1/2015011120560100-IMG_2328-small.jpg


いけりり@今回のベガスはRioに泊まってます。オールスイーツというよりもゲーマーやトムクランシー大好きっこなあなたならスプリンターセルなサムちゃんがラベリングでガラスを割って潜入したところというと分かりやすいですね。


1/2015011120560101-IMG_2329-small.jpg


お部屋は一人で一番安いのにしていて、特にCESが終わった2泊目以降はコンプ並の格安の宿泊ですが、ツインのお部屋ひろいです!


1/2015011120560102-IMG_2326-small.jpg



EveningCallのフローズンカクテルうまうまということで、おやすみなさい。
カテゴリー: eastcoast
投稿者: ikeriri

1/2015011116281814-IMG_2320-small.jpg


ARIAのショッピングセンターのところにあったCRYSTALっていうレンタカーのくるま。サーキット走行をスーパーカーでできます。で、車もフェラーリやらランボルやらすごいのばっかり。911GT3もありました。


1/2015011116281815-IMG_2321-small.jpg


街中だとカリフォルニアやフェラーリ4とか見たりとかです。


1/2015011116281816-IMG_2323-small.jpg


オブジェですごくきになったのがたくさんの円柱に水が入っていて竜巻になっているもの。見ていていいですね。


1/2015011116281817-(null)-small.jpg


帰りのParis


1/2015011116281818-IMG_2325-small.jpg



で、ちっぴんでーるw
カテゴリー: westcoast
投稿者: ikeriri

1/2015011116281806-IMG_2307-small.jpg


HighRollerが前いったときにできててLINQやDが新しかったストリップですが、約4か月後のストリップぶらぶらです。まずはParisのあたり。最近コスプレしている人(マスターチーフやスターウォーズ、トランスフォーマーなど)でお金をとるタイプの路上の人が増えている気がします。あとあの匂いのタバコ的なお察しくださいのにおいがしたりとかwParisはこんな感じ。


1/2015011116281807-(null)-small.jpg


ちょうど歩いているときにベラージオの噴水タイムでした。すごい贅沢。


1/2015011116281808-IMG_2309-small.jpg


日本でいうところのチケット屋なのですが、TIX4TONIGHTが一番人気でストリップにも何か所かありました。今日のを格安で買えるので、いいかもしれません。でも一人だとショーとかいかないけれどもChippindaleとXBUだけは興味ありますw


1/2015011116281809-IMG_2311-small.jpg


Parisのエッフェル塔。凱旋門もちょこっと小さ目ですがしっかりあります。


1/2015011116281810-IMG_2312-small.jpg


そう!新しくハーレーだビットソンカフェがMGM行く途中にできてました。バーベキューもおいしそうでした。


1/2015011116281811-IMG_2314-small.jpg


ニューヨークニューヨークの自由の女神。エンパイアステートメントビルなども。


1/2015011116281812-IMG_2315-small.jpg


Hakkasanのところ。もうちょと先にはルクソールとかもあって中東エリアっぽいですね。


1/2015011116281813-IMG_2324-small.jpg



帰り道のParis付近。照明ついてきれいでした。
カテゴリー: eastcoast
投稿者: ikeriri

1/2015011116281800-IMG_2295-small.jpg


いけりり@ベガスぶらぶらで、シーザーパレスいってきました。こちらはローマな感じ


1/2015011116281801-IMG_2297-small.jpg


なんか設計がちょっとベネチアンとかぶりますがホテルとフォーラムショップをつなぐ道はミニチュア風な街並みです。


1/2015011116281803-IMG_2303-small.jpg


龍もおおきかったです。


1/2015011116281804-IMG_2304-small.jpg



がおーってことで


1/2015011116281805-IMG_2306-small.jpg



コロシアム風な石像もよかったです。
カテゴリー: westcoast
投稿者: ikeriri

1/2015011106192300-IMG_2257-small.jpg


いけりり@ベガスは毎日すごいいい天気です。乾燥してます。雨ふらないですね。


1/2015011106192301-IMG_2258-small.jpg


ベガスぶらぶらはまずはベネチアンから。壁画とかすごいですね。


1/2015011106192302-IMG_2259-small.jpg


あとはレストランのコーナーとか、ゴンドラとか、TDSとかビーナスフォート風です。あ、ベネチアです。


1/2015011106192303-IMG_2261-small.jpg



外の噴水もいい感じでした。
カテゴリー: internationallounge
投稿者: ikeriri

1/2015010917235607-IMG_2247-small.jpg


いけりり@AC1898で疲労でダウンしてしまって、荷物チェックでひっかかったときのノートPC3台のうち、2台をリュックに入れていて、くたくたながらもメールを見たりしてました。

で、ここで3DSでゲームとかしてたら食事がどーんってきて、前の投稿にあるように限界ダッシュでスタミナ切れのこともあってか、隣の座席にSurface2Proを置いてました。

で、LASついたら夜景でニューヨークニューヨークやエクスカリバー、アレキサンダー、MH、MGM、Parisなどいろいろと見えてきてテンションあがるー。


1/2015010917235608-IMG_2248-small.jpg


で、やってしまいました。一台のSurface2Proを飛行機に忘れてきました。あーあー。ちなみにこれらの写真はまだ気づいてなくてマッカランのシャトルを予約してうきうき気分でRioに行く途中のものです。

そう、気が付いたのはホテルについてからなのです。しかも荷物整理して、そこでようやくというダメっぷり。今日はBダッシュ多用だったからか普段以上にボケってたのかなあ。。。。

まず海外のLOST/FOUNDはネトゲのロストなみに戻ってこないです。次に浮かんだのはExchangeのリモートワイプやHDDの暗号解除削除手続き、あーソフトウエアの登録もあるよ。うわー。。。。

そしてなによりも痛いのは行きの飛行機でずっと書いていた原稿がロストなのです。。。飛行機だからバックアップとってないし。。。えーーん。

ダメ元でまずはANAのダイヤモンドデスクに。→ものすごく不親切でした。ダイヤデスクだよ。なんか言ってくれてもいいのに。。。

本当に予約しか知らないのかなあ。で、がんばってエアカナダの番号を国内ですが聞いてがっかりして終了。とどめはその電話番号はもう使われてません。ひどい。

まあ、自分の責任だし、自分でなんとかするしかないよね。まずはマッカランのWebサイトとチャット(すごいこんなのもあるよ)でLOST/FOUND提出。まあ、期待できません。で、AirCanadaへ。しかしながらWebからリクエスト送ってみても、電話かけてみてもなんだか対応してくれなさそう。。。

万事休すかって思ったのですが、まずは戻るしかないってことでタクシーでマッカラン3タミに戻ったのが23時くらいです。


1/2015010917235609-IMG_2242-small.jpg


まずは国際線タミのInfo(マッカランの本当にはしっこのフロア0にあるのでダッシュ必須)にいくと、LOST/FOUNDオフィスへ。

で空港のオフィスで事情を説明すると、今日で飛行機の中!だったら航空会社へってことで今度はバゲージクレームのお姉さん(サービスw)に聞くと

AirCanadaのバゲージクレームの事務所があるよってことで、(国際線とカナダは別なので)またマッカランを走る走る。しかもUnitedや他社ばっかりで泣きそうになってついにAirCanadaへ

ここではないよwっていわれましたがオッサンがいい人でした!ほんとエアカナダいいよー。暇だったのか、私が必至だったからか、はぁはぁだったからか親身になってもらいました。

うーん。むしろ本日の機内ならチケットカウンターにいっているってことでそこから(上りエスカレーターが終了)エレベーターも大変なので、階段でフロア2へ。もうだめかと思ったら。「あー。やっぱり来たねwあるよー」って顔パスでした。最終発見地@マッカラン空港3タミチケットのAirCanadaカウンターへ。

もうね、マラソンのゴールみたいな気分でした。もうここでなかったら本当にがっかりしたんだと思う。へへへ。よかったね。あるっていわれて私も涙目にw

年配のオッサンが取りに行ってくれる間、約15分。他のスタッフの方にお礼をいったり、そんなに焦らなくても機内だったら大丈夫さーとか、

マッカランのWebサイトのリクエスト出してたね。あれで分かったよーって言ってもらいました。


1/2015010917235610-IMG_2249-small.jpg



お礼をすごく言って、もう一回バゲージのAirCanadaの事務所のおじさんにPCみせて戻ってきたよーってピョンピョンしました。

海外ではこういうのは見つからないケースがものすごく多い(国内でも清掃でついでに小物は持ってかれてしまう、機材が返ってしまう(地方空港))のに

今回は本当に運もあったと思います。改めてAirCanada@LASの皆様、どうもありがとうございました。



教訓(飛行機でポケットから財布ポロリはありますが制限エリア内で気が付いて帰ってきたことあります)

1:飛行機内で失くした場合は結構戻ってくるからあきらめるな。

2:まだ制限エリアにいたらできるだけ早く搭乗口(飛行機には乗れません)に戻って席番号を説明しよう

3:なくなったら空港のLOST/FOUND、バゲージクレームの事務所(コードシェアなら運航会社)、チケットオフィスへ

4:機内の場合はむしろ運航会社のチケットカウンターにあったりするよ。

ということで、私もプロなのに、こういうこと書くのは恥ずかしいのですが、皆様も十分にお気をつけクダサイ

たとえ起きても、なくすものの写真をとっておいたり、リモートワイプ、HD暗号化など対策はありますので、前向きにいこう!
カテゴリー: internationalmeal
投稿者: ikeriri

1/2015010917235604-IMG_2238-small.jpg


いけりり@今回のYVH乗り換えはこれが一番早いと思いますって感じでした。というのも前便のANAが遅れてほぼ乗継が不可能(30分w)という時間でした。ええ、LAXに比べるとずっと楽なYVHですが、まず北米へのレーンが2km、荷物チェック、税関チェック、カナダ出国、アメリカ入国、国際線ゲートというコースです。

特にアメリカ入国審査と荷物チェックが大ブレーキなのですよね。あー。どうしようかと思っていたらスルーチェックのおかげか、すでに機内でCAさんに大丈夫ですか?現地係員に連絡していますとかいろいろと対応してもらいました。1時間みていたのですが飛行機が遅れて実に25分という状況。涙。

ここでエイドリアンさん(まじで実名)の登場です。褐色の肌で黒い髪でナディアみたいなちっこくてかわいい感じの方。もうフィラデルフィアのリンカーン像までダッシュの気分ですよ。で、ドアがあくタイミングでもう顔で判明したみたいで、私を後ろで見ながら走るよ走るよ!

本当に全力疾走えーん。おばちゃん無理です。はーはーはーあはー言いながら顔を真っ赤にしては知ります。まずは北米レーンは途中で休憩とりつつも約10分で通過w本当に心臓が止まりそうでした。。エイドリアンちゃんすごい。。。タフだよ。

まあ、私はパソコンいっぱいリモアとリュックつきで重たいのもありますが、すごすぎた2kmダッシュ&歩きでした。次に、GH特権で行列の長い荷物チェックを大幅カットって思ったら上着脱いで靴ぬいでがんばってたら、まさかの荷物NG. えーん。ここで大幅ロスの5分以上かかってしまいました。HPのモバイルプリンタは出さなくていいと思います。

そして、税関チェックはGHさんのプレッシャーかカナダのおじさんがやさしくて即パス。カナダ出国も早かったけれども、そこからの走りがすごかったです。アメリカ入国はさすがにLAXやSFOのようなことはなく比較的順調に突破して5分。さてゲートまで5分っていう800m走をエイドリアンちゃんが限界ダッシュだよ。もう私無理。バンクーバーに滞在して帰るよって思っても帰りはLAS-LAX-HNDなので、とにかくこれに乗るしかない。

汗だくで死にそうになって残り3分でした。えっと落ちはというと、エイドリアンさんにありがとーありがとーってまるでロッキーのようにスタローン気分でお礼してたら、エアカナダもディレイとのこと。し、しかも50分とかwwww

という出来事でした。結局乗継を約20分でこなしていることになっています。帰路はめちゃくちゃ早くなりますが、税関、荷物、カナダつきでこれは人生最速かな。



そして、本題のACはCからのアップで座席は1A、Rougeクラスでした。ANAでいうとPCみたいな感じです。

あったかいピーナツが本当につかれを癒します。汗もようやく引いてくる感じです。


1/2015010917235605-IMG_2237-small.jpg


そらは真っ青でした。ラスベガスに近くなると急に暗くなって夜景モードに


1/2015010917235606-IMG_2239-small.jpg



で、ごはんはこんな感じ。AirCanadaの制服変わりました?ズボンになっていたよ。CAさんがお客さんが少ないのかパンたべるー?食べるーって何回も来たのですが、とにかく量がすごいです。あ、左のグランベリーのパイもすっごい大きいです。LLの肉で本当におなかいっぱいでした。
Prev [P.54/149] Next [*No.531-540 of 1485] First / Last