Prev [P.67/149] Next [*No.661-670 of 1485] First / Last
カテゴリー: hotel
投稿者: ikeriri

1/2013093019281605-photo-small.jpg


今回の宮古島の宿泊は、本当に貸別荘というかコンドミニアムみたいなところになりました。はなれというところです


1/2013093019281606-photo-small.jpg


すごくできたばかりのところで調度品から何から何まですごく新しくて綺麗でした。ソーラーをどんどん使っていてオール電化なところ。


1/2013093019281607-photo-small.jpg


冷蔵庫のものを使うこともできて、食事は宮古島定番のMaxValuで地元のものをいろいろと買い込んで料理(というかさらに並べる作業)頑張ってみましたよ。


1/2013093019281608-photo-small.jpg



裏にあわや中庭もあって、すごく綺麗なところですおすすめ
カテゴリー: internationalmeal
投稿者: ikeriri

1/2013093016063110-photo-small.jpg


いけりり@毎年恒例の宮古島旅行です。1その間にかも7回目以上になってます。よく行くな私今回の富士山はこんな感じです。ルートは直行便はなくて那覇経由で行ってます



1/2013093016063111-photo-small.jpg


PCごはんは朝6時の便なのでスープでしたすごい眠いです


1/2013093016063112-photo-small.jpg


早朝便でだれてます


1/2013093016063113-photo-small.jpg


何とか台風は避けられそうです。あまりに富士山がすごかったのでもう一枚


1/2013093016063114-photo-small.jpg



那覇空港の乗り換え時間に少し余裕があったので、展望デッキに来てみました。現在は空の日ウィークというか無料になってるのですね
カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri

1/2013093016063105-photo-small.jpg


いけりり@灼熱の中今年も下地島空港にやってきました。下地島空港は大きなで数少ない3,000m の滑走路のある、宮古島の隣の伊良部島と並んだ空港です。伊良部島と宮古島をつなぐ伊良部大橋もそろそろ完成する感じです。本当ならもうちょっと早く完成するんですが来年にはできるかな。尖閣諸島もありますし自衛隊基地がやってくるといういい感じもある今日この頃


1/2013093016063106-photo-small.jpg



本当に暑かったです。タッチアンドゴーはANA3機種ぐらいが結構いろいろと飛んでました無線を聞いて楽しかったです。DHC-8,737の小さいのなど。。。
カテゴリー: hotel
投稿者: ikeriri

1/2013081715264900-photo-small.jpg


いけりり@実家でお父さん接待ということで、指宿です。今回は砂蒸し風呂とかをお父さんが嫌がって仕方ないので、いわさきホテルのところの岩崎美術館(黒田清輝があった)300Yと、薩摩伝承館(1500円の価値あり、内容すごかったです。白水館のとなり)と美術館めぐりですよ。


1/2013081715264901-photo-small.jpg



宿泊は指宿ロイヤルホテルです。お父さんが生保時代に会議をやったみたいで、社長を知ってました。ともに歩くのもやっとの感じですが、のんびりしていきたいと思います。
カテゴリー: domesticmeal
投稿者: ikeriri

1/2013081701163300-photo-small.jpg
ana pc 


いけりり@いろいろとありましたが、ちょっとだけ実家帰ります。のんびりするよ。今日のPCごはんはおかしとサンドイッチ、とるてぃあでした。787なので、前の座席が国際線機材モードです。
カテゴリー: domesticmeal
投稿者: ikeriri

1/2013081021263902-photo-small.jpg


いけりり@FUKです。仕事片付けて今日のPCごはんはこんな感じです。



1/2013081021263903-photo-small.jpg


くつろぎのTIMEってところでシャワー浴びてようやく回復です。帰りますー


1/2013081021263900-photo-small.jpg


いけりり@久しぶりのFUKです。今日のPCごはんはこんな感じです。





カテゴリー: internationallounge
投稿者: ikeriri

1/2013080502215400-photo-small.jpg


いけりり@いよいよ出発ですよ。まずは米国内をマッカランからタコマへ。いろいろとあったけれども余裕があって、結構BlogやFacebookする時間が取れました。マッカラン空港は普通に無線LANが入るので、いろいろと助かります。非常に親切だし、観光客のために結構椅子も立派だしラウンジ状態で1時間くらいできました。あ、ちなみに上の写真は看板(おそらくAndroid製?)が調子悪そうだったので、記念ということでw 昔はこういうシステムってみんなWindowsだったのですが、少し変わったのかなぁ


1/2013080502215401-photo-small.jpg



で、シアトルですが、急にみんながおとなしい感じで、スターバックスがいろいろといっぱいあって、温度もすごく低くなります。制限エリア内にお魚のお店があったりと、港町なのですねー。


1/2013080503450300-photo-small.jpg


いろいろとドタバタしましたがk、ようやく安心です。帰ります。


カテゴリー: internationalmeal
投稿者: ikeriri

1/2013080502200201-photo-small.jpg



いけりり@早いものでもう帰り道になります。朝7時の飛行機なので3時起き、4時出で泣きそうです。早めですが、朝は制限エリアに入るためのレーンが全然開いてなくて、持ち物チェックとかに時間がかかることがたまにあり、今回も朝はラスベガスの入場に1時間行列がかかりました。ちなみにアラスカ航空部分のチケットを出します。何故??。)以前ドイツでも経験したことがあるピンチを複数経験したので参考までにTIPSを

今回はデルタのアワードでアラスカ航空のファーストクラスなのですが、カーゴチェックインでは、国際線だからダメの一方的な押しで国内部分をわかってもらえないです。涙。で、当然ながらデルタのカウンターもないし、うわーこれはアラスカのカウンター開くのがあと1時間後、つらいなぁって思っていたら、まさかの回避方法を見つけてしまいました。たぶん当たり前なことだと思うのですが、アワードがデルタでも、アラスカの飛行機だからふつうにアラスカの乗客リストに登録されているのですね。で、アラスカ航空って妙に利便性が高くて、無人君みたいなCCDカメラを付けて、E-ticket番号やConfirmation番号やいろいろと入れると航空券が出てくる機械があるのです(あ、当然デルタとかにもあるのですが、デルタは壊れている?のかまともに最後までいったことがないです。カウンター池っていわれるだけ涙)

今回はまさかのこれが大活躍でした。パスポートのスキャンまでできて、ふつうにプリンタからぴろぴろってファーストクラス(日本でいうと国内プレミアムクラスに相当、しかもアラスカ航空の場合、上級会員は無料うpがつくのがすごい)の切符がでてくるじゃないですか。た、助かりました。


1/2013080502200200-photo-small.jpg



で、なんとか乗れて、行きと同じように無線LAN接続(GoGoInflightっていうサービスで1便で9.5ドル、30分で5.5ドルくらい)してメールをこなしたりですよ。でてきた朝ごはんはこんな感じ。75kになると、アルコールも1杯まで無料です。私は朝コーヒーでがんばってます。

で、それからも大変で、接続でLASからSEAについたものの、E-チェックインしているけれども航空券がないのです。United Clubのねえさんは絶対ダメとかしか言ってくれないし、ようやく別の方に確認をとって、iPadとiPad miniでオンラインチェックイン(シアトルは紙でないとダメって言ってたけれども、乗り継ぎだからOK?な不思議対応)みたいです。このまま帰国できるといいなぁ。w
カテゴリー: westcoast
投稿者: ikeriri

1/2013080421040905-photo-small.jpg


いけりり@VEGAS,ベガスだよってことで、リオのホテルで今日もパーティです。人がいっぱいだよー。まさにホテルはゲームでやったみたいで、Tom Crancy's Rainbow 6 VEGASをやっているとポリゴンデータで頭に入ってますw


1/2013080421040906-photo-small.jpg


おそらく昼にパレードみたいなのがあったりするリオのプールの前のところからです。音楽が大きいですよね。アメリカのパーティって


1/2013080421040907-photo-small.jpg


私も日本人勢がいないのか、いろいろとリア凸が多くて精一杯です。いろいろと楽しく話しました。1Fのフローズンお酒がおいしいよ。


1/2013080421040908-photo-small.jpg


そんな感じで最終日のパーティも過ぎていきます

1/2013080421040909-photo-small.jpg


カテゴリー: westcoast
投稿者: ikeriri

1/2013080403360800-photo-small.jpg


いけりり@DEFCONの公式パーティです!Rioホテルにあるあの巨大なプールを使ってパーティですよ。ものすごく音がうるさいのですが、カジノの近くにあるフローズンドリンクやさんでみんなと乾杯です。で、注文失敗したよー。甘いの苦手だし、お酒入ってないなぁって思って一番左にあった、RIOのLASVEGASスペシャル(ものすごい強いラム入り)を頼んだら、「Additional Shot Yeah」とか言われて、ヒッキーコミュ障日本人には断ることもできず、つよーいラム2つでいきなり酔っ払いだよw


1/2013080403360801-photo-small.jpg


で、仲良くなった人たちといろいろと話をするんだけれども全然音がうるさくて話が聞こえなかったりだけれども、たまたまダニエルさんが日本語しゃべれる(なぜ!って聞いたら佐賀のすごい田舎にホームステイしてました。しかも2年)、また他の方もかなり日本英語発音知っててなんとかコミュニケーションできてよかったよー。


1/2013080403360802-photo-small.jpg


みんな水着持参でどんどんプール飛び込んだり、しかも服着てて飛び込む人もいたりと、ヲタでヒッキーのハッカー達なのですが、みんなパーティとかすごいなぁって思いました。(ちなみにそれでもおとなしい部類とのこと


1/2013080403360803-photo-small.jpg



)ビールいっぱいのんで、私もプールに引きずり込まれそうになったよwwwで、日本人はめちゃくちゃ若く見られます。周囲の方はみんな20代後半でした。で、お前21だろwとかふつうにいうし、身分証明や「私は21以上です」のラベルを手につけさせられるし、日本の女子は絶対得すると思うよ。5人中、21,21、25、27、29って言われました。け、桁が違います。16進数じゃないのにwwwwってうれしい思いをした楽しいパーティでした。
Prev [P.67/149] Next [*No.661-670 of 1485] First / Last