Prev [P.4/215] Next [*No.31-40 of 2149] First / Last
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_2172
いけりり@KOJです。久しぶりのゴルフでした
IMG_2175

きょうは晴天で桜島がよく見えました

 IMG_2197

ぷひ子も歳とって心配です

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_2104
いけりり@かごっま出身ながら屋久島は人生初めてでした.
IMG_2166
雨の中でしたが高速船にのって日帰りで屋久島いってきました 
IMG_2128 
屋久杉ランドをこえてやってきました紀元杉
IMG_2115
樹齢3000年、車で行ける最古の屋久杉です
IMG_2129
大迫力で生命パワーを感じました
IMG_2128 
屋久島最大の大川の滝へ
IMG_2147 
世界遺産の西部林道で鹿やサルに遭遇

IMG_2155 
ウミガメで有名な永田のいなか浜へ
IMG_2160 
ようやく雨もあがって
IMG_2162
短い日帰りでしたが短いものの充実した1日でした
IMG_2164

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_2083
いけりり@騎射場の大好きなにばんぼしごはんです

IMG_2085
大好きな溶岩焼きでした。
IMG_2088

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_2051
いけりり@かごっま戻りです

IMG_2064
広島の世羅でごはん食べて
 IMG_2070
愛すべきKOJへ
 IMG_2071
大好きな黒かつ亭のとんかつ食べて
IMG_2076
もう目もろくに見えないぷひ子といっしょにかえってきました。

カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri

IMG_2040
いけりり@上野です。
IMG_2043
久しぶりの西郷さんでした
  IMG_1603
帰りは楽しくこちらも久しぶりのおに兵へ

IMG_1613
たこの半身も幸せいっぱい
 IMG_1616
お刺身も美味しい!

04/23: 横浜観光

カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri

 
いけりり@しごとひと段落して横浜観光です
IMG_1997 
GTRより新しいフェアレディいいなぁ。
IMG_1999
赤レンガ経由でてくてく歩いて
IMG_2001 
イベントやってたりとか
 IMG_2016
ランドマークあがって 
IMG_2021 
富士山は見えなかったけれども
IMG_2035
ハンマーヘッドでごはんで幸せでした

カテゴリー: kitakanto
投稿者: ikeriri

IMG_1943
いけりり@JAXAのつくば宇宙センターいってきました。

IMG_1927
H3打ち上げ成功で盛り上がってました。

IMG_1957
見学では宇宙飛行士の養成棟などをみてきました。
IMG_1956
楽しかったです。

IMG_1974
帰りは大洗でごはんたべてしあわせいっぱい

IMG_1969

カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri

IMG_1774
いけりり@早いもので神奈川の桜はそろそろ終わりですIMG_1775

IMG_1776

IMG_1778

IMG_1779

IMG_1785

IMG_1791

カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
IMG_1608 
いけりり@1末から3月までずっと忙しくて
急にひと段落ついたら桜がもう満開でした

IMG_1614
6kmの道が桜でいっぱいです
IMG_1615
公園の桜もすごく綺麗です
IMG_1734
チョコレートも17歳でもう癌もひどくて
震えたりしていて心配だけども食欲はいっぱいです IMG_1739 
川沿いの方も桜いっぱいでした
 IMG_1743
カテゴリー: kitakanto
投稿者: ikeriri

IMG_1580
いけりり@小江戸川越です
 IMG_1587
恥ずかしながら初体験の川越 時の鐘です
IMG_1591
ときもちゃんは時の鐘+芋なのかなぁ
IMG_1593
食べ歩きして楽しめるインバウンド多め、若者多めの良い感じでした。
平日でこの混雑だから土日はすごそうです
漬物をお土産で買ったのですがすごく美味しかったです

Prev [P.4/215] Next [*No.31-40 of 2149] First / Last