パケットキャプチャは
いけりりネットワークサービス
いけりりネットワークサービスはWireshark を用いたパケキャプ、ダンプ解析を中心としたパケットキャプチャ・セキュリティ解析・デバッグ専門企業です。弊社はGerald Comb氏が所属していたCACE Technologies社の代理店をしていたことから90年代よりEtherealコミニティに関わり、2002年からはWiresharkと名前が変わるとともに、開発者会議に初回より参加、発表を続けております。 QT版Wiresharkの日本語化のほか、パケキャプを用いたトラブルシューティング・セキュリティ調査および教育を行っております。
また、Profitap社 Metageek社 TamoSoft社 OSCIUM社 Dualcomm社をはじめとして、各種パケットキャプチャ・スペクトラムアナライザ・サイトサーベイ製品の正規代理店業務・サポートも行っております。
|
Network packet never says a lie
ネットを流れるパケットは真実を語ります。

いけりりネットワークサービス株式会社
代表取締役社長 竹下 恵
いけりりネットワークサービス最新情報
|
会社(いけりりネットワークサービス株式会社)の情報
いけりりネットワークサービス株式会社
2020年7月10日設立
法人番号 3340001022989
決算月12月末
総務省電気通信事業者 届出番号 H-03-01688
→定款(いけりりネットワークサービス株式会社)
デジタル簡易無線局 九括K第5658号
全省統一アカウントあります入札対応OKです
→特定商取引法に基づく表示
主な事業(機械器具卸売業 電気・通信機械器具)
パケットキャプチャ機器の製造・販売
パケットキャプチャ機器の輸入・販売
→Wireshark →サイバーセキュリティ
→有線LAN/無線LANパケキャプ機器
→カンファレンス出展・講演
住所:〒890-0056鹿児島市下荒田2丁目46-2
TEL:050-5539-6377 fax:099-206-8103
email: info@ikeriri.ne.jp
→(外部サイト)いけりりFacebook
→(外部サイト)Twitter @ikeriri
→(外部サイト)法務省法人番号サ
イト
|
個人事業主(竹下恵)の情報
いけりり★ネットワークサービス
竹下恵(個人事業主)→紹介
→email: megumi@ikeriri.ne.jp
2000年1月創業
上智大学卒業後、ベイ・ネットワークス、
ノーテルネットワークサービスを経て独立
中央大学国際情報学部講師
主な事業
Wireshark教育・執筆
サイバーセキュリティ教育・執筆
インターネットサービスプロバイダ(休止中)
オープンセミナ・各種講師・原稿執筆
→オープンセミナ・教育
→自著書籍
→執筆雑誌
→定款(いけりり★ネットワークサービス)
→(外部サイト)竹下恵Linkedin
→(外部サイト)竹下恵Facebook
→(外部サイト)JPRS Whois情報
→(外部サイト)JA1UVG(総務省)
→(外部サイト)中央大学国際情報学部
|
経営理念
Network packet never says a lie
ネットを流れるパケットは真実を語ります。
いけりりネットワークサービス株式会社は得意とするパケットキャプチャ技術を中心にパケキャプ機器の製造・輸入・販売を行うパケット探求企業です。
有線LAN/無線LANのパケットキャプチャのトラブルシューティング・セキュリティ調査・デバッグ・教育・サポートも行っています。
キャプチャ機器を取り扱うにあたって与信が必要になる自衛隊様、警察様、キャリア様、法人様向けの取引のために新たに設立いたしました。
|
いけりりの由来
「いけりり」とは、最初に上京した場所の「東京都豊島区池袋」と デーモンを生み出す旧約聖書の魔女「リリス」を組み合わせたハンドルネーム「池袋りりす」から 名付けられています。(1996/12)
創業地について
いけりり★ネットワークサービスは大学・社会人を通じて馴染みがあり多くのISPが位置し、秋葉原に近い東京都千代田区神田を中心に活動しています。
いけりりネットワークサービス株式会社は代表取締役社長の実家のある鹿児島で登記することで、愛する鹿児島の活性化に寄与できればと思っております。
|
いけりりネットワークサービス株式会社 財務諸表(貸借対照表)
1期2020年7月15日~12月31日 いけりりネットワークサービス株式会社(第1期)2020貸借対照表(PDF)
2期2021年1月1日~12月31日 いけりりネットワークサービス株式会社(第2期)貸借対照表(PDF)
3期2022年1月1日~12月31日 いけりりネットワークサービス株式会社(第3期)貸借対照表(PDF)
|

コーポレートアイデンティティー(CI)の紹介
両手にLANケーブルを広げて、Wiresharkを用いてパケキャプしてパケットを追求することを示します。
|
技術/資格
採用情報
アクセス・地図
環境/自然
自転車/バイク/車
いけりり★キャット
HamRadio/Audio
お問い合わせ
|